
自由な裁量と確かな評価が、
成長への原動力。
2015年入社 営業部 課長
- Q1 入社するまでの経緯について教えてください。
-
濱野建材店を知ったきっかけは、近所に住んでいた弊社の施工に関わる職人さんに紹介してもらったことでした。そのご縁で面接を受け、入社しました。きっかけをくださった職人さんには、今でも感謝しています。人との繋がりは仕事の上でも大切にしています。
- Q2 現在の仕事内容や、やりがいについて教えてください。
-
主に担当している得意先への見積作成、現場での調査、実測、製品の提案を行い、契約につなげることが私の仕事です。工事の規模によっては、現場の管理を担当することもあります。私は市内以外に後志地区も担当しているので、週に1回以上はニセコや倶知安へ足を運び、業務を行っています。移動時間は長いですが、各方面での特色があり全く苦にならないです。
やりがいについてはやはり建物が完成した時に達成感を感じられることです。各フロアがフラットな状態を見ているので、きれいに仕上がった状態を見ると頑張って良かったなと感じることができます。

- Q3 濱野建材店の好きなところを教えてください。
-
常識的なルールはありますが、基本的に自分の裁量で自由に仕事を進められるところが魅力です。最初は教わりながらのスタートでしたが、今では自分なりのルーティンを確立し、業務を進めています。
また、頑張り次第ではしっかり評価してもらえる(ボーナス)ところも魅力的です。
- Q4 今後のあなたの成長目標について教えてください。
-
内装屋のプロとして誰からも認められる営業マンになりたいです。入社して丸10年経ちましたが、まだまだ勉強することはたくさんあります。向上心を常に持ち続け精進していきます。
また、課長としてチームを引っ張る立場になったので、後輩や部下のサポートにも力を入れ、みんなで成長していける環境を作っていければと思っています。
