採用サイト

未来志向で歩み続けています
私たちが求めているのは、気力・体力のある人。
企業を動かしていくのは「人」に他なりません。
営業部は目標数字を達成すればそれに見合っただけの対価があります。工事部はモノづくりの現場という、作っていく面白みを味わえます。
なによりどちらの仕事も達成感があります。
提供するサービスや製品が常に高い品質であることはもとより、みなさまから信頼され続けるためには、変化を敏感に捉え、絶えず新たな価値を提供していくことが大切です。
濱野建材店では、新製品や業界動向を素早くキャッチし、取扱い製品や技術を熟知したスペシャリストを迎えた社員研修を行ったり、弊社営業と各商材メーカー担当者との同行や技術側面からの提案サポート、技術支援などをコンテスト形式で実施しています。
元気よく、明るく、決めたことを確実にやり遂げていく、そうしたエネルギーに溢れた人材を私たちは求めています。
まずは会社の雰囲気を知ってください。ぜひお会いしましょう。

オンもオフも有意義に過ごせます
営業という仕事に苦手意識を持っている人は多いのではないでしょうか。
例えば、人と話すときに緊張してしまう、アポイントメントが取れないなど、そんな時はぜひ相談してください。
後輩の成長に、アドバイスを惜しむような先輩は弊社にはいません。
弊社では、頑張って結果を出した分だけ、きちんと評価され、対価として収入に反映されます。
また、日々増えていく知識やノウハウがうれしいと感じられるようになります。
モノづくりにおいては、短い期間で変化していく現場は面白みがあり、建物が完成した時の達成感は、何物にも代え難い、大きな喜びがあります。
きちんとプライベートの時間も持てますし、持ち家率が高いことも特長です。
今までに経験してきた分野は問いません。教わったことを自分なりに考え、より良いかたちに発展させていくことが得意な人、責任感のある人、仲間思いの人、ぜひ一緒に働きましょう。

ネームバリューに惑わされないこと
世の中には多種多様な仕事があります。
会社の規模やネームバリューに惑わされず、自分が活躍出来る仕事を厚待遇で用意してくれる会社を探す事が就職活動の成功に繋がります。
弊社は、前例を踏襲するだけではなく、長年の経験に裏打ちされた知恵と経験で数多の困難を乗り越えてきた長い歴史があります。さらに無借金経営で財政基盤が安定しています。
社の業績が良ければ福利厚生の一環で、海外研修に行くこともあります。
娯楽やリゾート目的のみならず、異文化を経験し見聞を広める役割を担う機会を提供し続けています。
耳になじみのない社名かもしれません。立地的に魅力に欠けるかもしれません。でもここには何年、何十年と後世に残るモノづくりの現場があります。
真面目に偽りなく、仕事をやり遂げることができる人を求めています。